HOME > 履歴書と職務経歴書の違いとは?

履歴書と職務経歴書の違いとは?

中途採用のときは、一般的に履歴書と職務経歴書の両方が必要になります。
ここでは、転職するときに把握しておく必要がある履歴書と職務経歴書の違い、書くときに注意することなどについてご紹介します。

履歴書と職務経歴書の違いとは?

履歴書は、フォーマットがある程度決まっており、必ず書く必要がある「必須項目」にプラスして、「個別項目」があります。
一方、職務経歴書は、履歴書のように決まったフォーマットはありません。
そのため、転職をする人の中には、どのように職務経歴書を書くといいか悩む人もいるでしょう。
履歴書と職務経歴書の役目を大まかに分類すれば、履歴書は応募する人のプロフィールを採用担当者がチェックするものであり、職務経歴書は仕事で活用できるスキルと今までの仕事の経験をチェックするものです。
つまり、履歴書は、「略歴」を決まった1枚のフォーマットで伝えるもので、名前、住所、年齢、職歴や学歴などのプロフィールの基本的なものなどを書きます。
一方、職務経歴書は、「どのようなことができるか」を1枚~2枚のA4の用紙で伝えるもので、入社した後に仕事で活用できるスキル・知識などや今までの仕事の経験を書きます。
しかし、プロフィールの年齢、職歴などや持っているスキル・仕事の経験のみでは、本人の人柄や入社に対する意欲まではチェックすることができません。
そのため、履歴書や職務経歴書においては、「入社に対する姿勢」を志望動機の欄で、「人柄」を自己PRや趣味・特技の欄などで伝える必要があります。

履歴書と職務経歴書を書くときに注意すること

ここでは、履歴書と職務経歴書を書くときに注意することについてご紹介します。

履歴書は買えるがフォーマットが職務経歴書にはない

履歴書は買って書くことができますが、A4サイズとB5サイズのものがあり、履歴書によって書く内容も違っています。
しかし、記載されているように書くといいため、書くときにそれほど悩むことはないでしょう。
一方、職務経歴書は、特に決まったフォーマットがないため、自由に作ることができます。
しかし、自由に作ることができるというのは、かえって難しくなるでしょう。
そのため、採用担当者が読みやすいように、抜けている内容がないかをチェックしながら作ることが必要です。

履歴書と職務経歴書は同じサイズにする

履歴書はA4サイズとB5サイズのものがあり、職務経歴書は自由なサイズになっていますが、この2つの書類は同じサイズにしておくようにしましょう。
というのは、採用担当者が見やすいだけでなく、書いた人が保管しておくときにも便利であるというメリットがあるためです。

採用担当者は履歴書と職務経歴書からどのようなことを見ているか?

役目が履歴書と職務経歴書は違うため、当然ですが、それぞれのどのようなところに採用担当者が着目しているかも違ってきます。
採用担当者が主に履歴書と職務経歴書で見ていることは、次のようなことが挙げられます。

●採用担当者が履歴書で見ていること

●採用担当者が職務経歴書で見ていること

履歴書と職務経歴書を書くときのポイント

ここでご紹介するようなポイントを、履歴書と職務経歴書を書くときはしっかりと把握しておきましょう。
履歴書は、当然個々の内容は大事ですが、仕事が丁寧にできるか、ビジネスマナーをマスターしているかを判断するという目的があります。
例えば、履歴書を手書きするときは書き間違えると新しく書き直す、西暦と和暦の表記を同じにするなど、基本的な決まりを守って書くことが大切です。
一方、採用担当者が職務経歴書を見るときは、この応募した人は自社が希望するような経験とスキルがあるかどうかが最も関心があります。
そのため、応募する会社が希望する人物像を把握した上で、自分が本当に会社が希望する人物像に合っているかを、今までの実績や経験と一緒に、応募する会社に伝えることが大切になってきます。

今まで担当した仕事の成果や内容、マネジメントした経験があるかどうかなど、細かく経験したこと書くようにしましょう。

関連記事

ページトップへ