HOME > 職務経歴書で自己PRはどのように書く?

職務経歴書で自己PRはどのように書く?

新卒時とは異なり、第二新卒や中途採用では職務経歴書の提出が必要となります。
これは読んで字のごとく、これまで経験してきた職務の経歴を記載するというもの。
そのため最も重要視されるのは「経験してきた職務内容はそれによって身につけたスキルは入社後に役立つものか?」ということです。
このように聞くと、職務経歴書には職務経歴のみを書けば良いという風に思われるかもしれません。
しかし、実は自己PRを記載することもまた非常に重要となります。
なぜなら、企業はその人の経歴に踏まえて人柄なども当然判断します。
そのような観点からも判断を行えるようにするために、自己PRが必要となるのです。
また実際に転職活動をされる方の中には、職務経歴書には職務経歴しか書かないという方もいると思います。
そのような中で、自己PRを記載すれば差別化に繋がり非常に印象に残る職務経歴書の作成が可能となります。
そこで当記事では職務経歴書で自己PRを記載する際のポイントをご紹介します。

経歴を生かした内容にする

まず最初にご紹介するのは「経歴を生かした内容にする」ということです。
職務経歴と自己PRが同時に記載された職務経歴書を読む際に面接官がどのような点を重視するかというと「一貫性」が挙げられます。
一貫性がある人材は、入社後も自身で考えたキャリアパスを貫いてしっかりと働いてくれると考えられるためです。
そのため自己PRの内容は職務経歴書を生かしたものにして、一貫性を持たせることを意識するようにしましょう。
またこれを行うためには自身の経歴を振り返り、しっかりと棚卸しを行わなければなりません。
その過程で自分は仕事においてどのようなことを重視するのか、どのようなキャリアを築いて行きたいかということに関して、様々な気づきを得ることも可能でしょう。

具体性を意識する

次にご紹介するのは「具体性を意識する」ということです。
当然これは読み手にわかりやすい内容にするためのポイントです。
具体的には「成果や結果には数字を用いる」「顧客や上司などからの評価を記載する」などを意識することで、具体性が増してわかりやすい内容になります。

企業に適したアピールポイントを選ぶ

最後にご紹介するのは「企業に適したアピールポイントを選ぶ」ということです。
職務経歴書とは企業に対して自分がどのような職歴を経て、どのようなスキルや資格があるかを示すためのものですが、同時にしっかりと自分がどのようにして働きたいと思っているかなどもアピールしないと転職活動を有利に進めることはできません。
そこで有効なのが企業に適したアピールポイントを選ぶことです。
上記で自己PRは経歴を生かしたものにする、という風に記載しました。
しかし、これを意識しても企業に適した内容にするというところまで記載内容を工夫している人はあまり多くありません。
そのため、うまく企業に適したアピールポイントを選ぶことができれば大きな差別化に繋がるのです。

自身の経歴をしっかりと棚卸しし、「自分の経歴を振り返って言える強みや能力はどんなものなのか?」ということをできる限り多く把握しておくようにしましょう。
それによって志望企業や志望職種をより増やすことができ、転職に成功する可能性が高まります。

まとめ

以上、職務経歴書における自己PRの書き方につていご説明差し上げました。
いくつかポイントはありますが、総じて言えるのは「企業の選考に通りやすい自己PR」になっているかどうかを常に意識しなければなりません。
実際に面接官に対して「この人とあってみたい」と思わせるような魅力的な内容を記載するようにしましょう。前向きな表現や入社した時のイメージがつきやすいようにするといった工夫が非常に重要となります。
一般的によく例えとして「履歴書は企業へのラブレター」というものがありますよね。
もちろん職務経歴書も履歴書と同様で、自身の魅力が伝わりやすくするように書かなければならないのです。必然的に相手のことをどれくらい思っているかということを伝える志望動機を記載する必要性も生じます。
このことが意識できていないと、今回ご紹介したポイントを守っていただいても微妙な表現の違いなどで、どこか伝わりづらいケースがあるためです。
が、そもそも文章作成があまり得意ではないケースもあると思います。
そのような場合は「長く書きすぎない」「一文を短く簡潔に」「しかしやそしてなどの接続詞を使いすぎない」「箇条書きを利用する」といったノウハウを用いることで、分かりやすい職務経歴書の作成が可能となります。
このように自己PRの作成においては様々なポイントがあります。
自身の現在の状況をしっかりと把握し、最高の自己PRを作成されてください。
当記事がその参考になれば幸いです。以上最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

関連記事

ページトップへ